あちゃ~!
明日、堺2区において津波防災訓練があります。
http://www.kkr.mlit.go.jp/kunren/pdf/kunren.pdf
これが、どやねん?って感じですが、朝から一応、仕事で行かなければなりません。
祭りで忙しい!っちゅうねん!!
国土交通省が主催でやります。
もちろん、堺市出身のK側大臣もいらっしゃいます。
という事は国からたくさんのお偉いお方がたくさんたくしゃんいらっしゃいます~。
という事は府からも堺市からも、たくしゃんたくしゃんいらっしゃいます~。
別に行かんでもよかったんですが、偉い人がいらっしゃるんで・・そんなにいらっしゃるんやったら、抜かりはあってはいけませぬ。って思って。
バイクでいざ下見に。
堺2区って知らない人がたくさんいてると思いますが・・・
今年のゴールデンウイークにオープンした、堺浜シーサイドステージなんです。
http://www.seasidestage.com/top.html
新日鉄の跡地を開発されたところでして、流行のシネコン、スロット、ホームセンター、電気量販店などなどがあります。
まだまだ、土地が余っていて、空き地がたくさんあります。その空き地で防災訓練なんです。
堺浜っちゅても、どっこにも浜なんぞありませんが・・・
下見に行かんでもええのに行ったから?・・・堺2区に着いたところで。
バイク、パンクしちゃいました。
あちゃちゃ!
スペアチューブ持ってましたが、肝心の空気入れがありませんでした。
一応、空気ボンベは持ってたんですが、まだ使った経験も無くて、チューブ交換はしたものの、空気はものの見事に漏れて、失敗!
ホームセンターが近くにあるんで、空気入れを探せば売ってたかも?でしたが、お金が・・1000円しか。
なんで、携帯で嫁にSOS!
嫁の予定が狂った言うて、機嫌悪いし・・・、暑い中で待たなアカンし・・・昼からの祭りの準備に遅れるし。 散々。。。
やはり、空気入れ装着しとかなあきませんなぁ!当たり前か?
まぁ、下見は出来たし、パンクのいい経験もできました。
そして、明日の昼からは。
午前中に津波防災訓練が終わって、昼からは奈良市で、
「大和川フォーラム」なるものがあります。国土交通省主催で。
http://www.yamato.kkr.mlit.go.jp/YKNET/forum/2006/pdf/handbill.pdf
これにも、K側大臣が。
っちゅう事は、国からお偉いおかたがたくしゃん・・・もうええか。
自分も奈良市まで昼から行きます。一応仕事。
大きなイベントが、朝、昼とありまして、どちらにも行くことになっております。
祭りで忙しい!っちゅうねん!
今月で小泉内閣は終わりなんですね。K側大臣も。
なーるほど。
国の役人のやることは露骨ですね?
| 固定リンク
|
コメント