休養
月曜日に整骨院に行ってきました。
坐骨神経痛からくる痛みだそうです。
よーく、マッサージしてもらって、痛いような気持いいような変な気分で、少し軽くなりました。
泉州マラソンまで1ヶ月ないけども、しばらくは休養して、痛みが無くなってから走ろかな。
いつも右足が痛むのは、からだがいがんで傾いているらしいです。
心は真っ直ぐなんやけどなぁ。
今日は水練。
仕事の遅くなったんで、遅れて参加。
足の調子も悪いし、4kほどのジョグだけ。
今度の日曜日は大阪国際なので、国際ランナーのタマも軽くジョグ。
今回の大阪は4度目の参加。もうベテランですねぇ。3時間15分は切ってくれるでしょう。大阪はあくまで通過点。目標は、初参戦のニャゴヤ!
3月9日。
今日は、大阪の事よりも名古屋の打ち合わせ。
近鉄特急乗って名古屋へ行き、ひつまぶし食べて、熱田神宮で必勝祈願して、レンタカー借りて下見して、ビジネスホテルに泊まって、レースの応援!
レース後は、味噌カツ、えびふりゃー食べて帰る。天むすも食べるか。
まぁ、名古屋国際はQチャンが走るらしい。北京オリンピック選考でかなり注目される大会になるでしょう。そんな大会に行ける楽しみがあって、正直うれしいですね。
これも、行く機会をつくっていただいたタマのおかげで有ります。アリガトね。
とまぁー自分の気持は名古屋にいっていますが、その前に大阪。
この大会、あの福士がマラソン初挑戦なんです。一般ランナーとして参加です。
タマは4回目なので、タマの勝ち。
でも、どんな記録で走るか楽しみです。マスコミの取材もスゴイでしょうね。
原も走りますねぇ。あの、子泣きじじいみたいな顔して走るランナー。
福士も走ってる顔は・・・土佐は走らんなぁ。
誰が一番か?
大阪は走ってる顔に注目です?
| 固定リンク
|
コメント